香港の生命保険をベースにした投資信託商品を中心に皆様の資産運用・防衛、分散投資をご案内します。
香港の信託会社(TRUST COMPANY)を通じ、香港IFA(Independent Financial Advisor 独立系ファイナンシャルアドバイザー※)より投資信託商品をご案内します。
※特定の金融機関に属さず、独立した立場でお客さんに最適な金融商品や資産運用アドバイスを提供する専門家。香港のIFAは香港SFC(証券先物委員会)や保険業監管局(IA)に登録をされていることを確認することが大切(インターネットで確認可能)。
香港の生命保険をベースにした投資信託商品(いわゆる「貯蓄型生命保険」や「ユニバーサルライフ保険」など)のアピールポイントを紹介します。
香港の生命保険をベースにした投資信託商品のポイント
1. 高いリターンと複利効果
- 香港の生命保険商品は、長期運用による安定した利回りを提供。
- 複利効果により、時間をかけるほど資産が増える仕組み。
- 一部の商品は保証利率があり、リスクを抑えつつ資産を増やせる。
2. 節税メリット(相続・贈与対策)
- 相続税・贈与税がかからない(日本の税制と異なる)。
- 家族にスムーズに財産を移せるため、資産承継に有利。
3. 安定した通貨(米ドル・香港ドル)建て運用
- 香港ドルや米ドル建てのため、円安対策になる。
- 特に、長期的な円の価値低下に対するヘッジとして有効。
4. 高い信用力と安全性
- 香港は世界有数の金融センターであり、規制が厳格。
- 保険会社は健全な財務基盤を持ち、倒産リスクが低い。
5. 資金の流動性が比較的高い
- 商品によっては途中解約・一部引き出しが可能。
- 日本の終身保険よりも柔軟な運用ができる。
6. 多様な商品ラインナップ
- 定額利回り型、変額運用型、ユニバーサルライフ型など選択肢が豊富。
- 自分のリスク許容度や資産運用目的に応じて選べる。
7. 世界の富裕層にも人気
- 香港の生命保険はシンガポールや中国の富裕層にも選ばれる資産運用手段。
- 国際的な信頼が高い金融商品。
このようなメリットを活かしながら、日本国内の資産運用と組み合わせることで、より効果的な分散投資や資産保全が可能になります。
※現地香港に行かず香港投資信託契約が可能です!
貯蓄型保険商品CTFライフ(旧FTライフ)
【My Wealth(マイウェルス)】
CTFライフ(旧FTライフ)の「My Wealth(マイウェルス)」は、中長期の資産形成や資産継承を目的とした貯蓄型保険商品です。
1. 多通貨対応と通貨切替オプション
契約時に米ドル、香港ドル、人民元のいずれかで開始でき、3年目以降は年に1回、ポンド、ユーロ、シンガポールドル、カナダドル、豪ドルを含む8種類の通貨間で変更が可能です。
2. 契約者・被保険者の変更と証券分割オプション
契約者および被保険者を回数無制限で変更でき、5年目以降は年に1回、契約を分割することも可能です。これにより、家族への資産継承や資産運用計画の柔軟性が高まります。
3. 運用方針スイッチングオプション
15年目以降、アドバンス(積極型)、バランス型、コンサバティブ(保守型)の3つの運用方針から選択し、リスクレベルを調整できます。
4. 早期からの引き出し可能性
2年払い契約では2年目以降、5年払い契約では6年目以降から、一部または定期的な引き出しが可能で、学資金や年金など多様な目的に対応します。
5. 高い返戻率と短期の損益分岐点
「非保証部分」を含む解約返戻金は、15~20年後に約2~3倍、30年後に約5倍に成長する可能性があり、損益分岐点は最短で5年目とされています。
※「保証部分」は11年目には元本になる「元本確保型」で、中長期の運用が可能であれば「超低リスク・中リターン」と言えます。当社のおすすめ運用商品です。
これらの特徴により、「My Wealth」は安全性と柔軟性、成長性を兼ね備えた資産形成商品として、当社としてはお勧めしております。

👇 お問い合わせはこちら 👇